くつした企画/黒田 拓氏 くつした企画は、北海道札幌を拠点とする、様々な分野の人員が集まって発足した制作団体です。 長短映像だけでなく、演劇やライブイベント、ラジオドラマに、果てはチャリティー企画や国際文化交流プロジェクトまで硬軟取り混ぜ無節操に制作しています。 冠して『無節操制作団体』。とはいうものの、企画が生きる効果的な表現方法を模索するため企画後に媒体を決めるその姿勢。豊富な経験の裏打ちがあるからこそとはいえ頭が下がります。 かめらくんドットインフォ/菅原孝雄氏 札幌市内のポストプロダクション「ドゥストリームスタジオ」に勤務するプロの編集マンでありながら、スチルカメラマンとしての経験に基づく確かな撮影技術をも持つほか、音響にも造詣が深い。制作工程全体を技術的な視点で鳥瞰できる稀有な存在です。 アーリオ工房/吉田ひでお氏 広告・CMからテレビバラエティ、さらには商業映画まで幅広いジャンルで、小道具から着ぐるみ、特殊メイクまで自在な技術で活躍を続ける特殊美術家です。 代表的な仕事は『帝都物語』『東京残酷警察』『電人ザボーガー』『水曜どうでしょう』『メロン熊』など多数。その完成度の高さと現場でのフレキシブルな対応には定評があります。 分解社/藤野羽衣子氏 役者として木村威夫監督や山田勇男監督の商業映画に出演する傍ら、荒木経惟氏のモデルとしての長い経験も持ち、また、韓国語通訳を職業とし、札幌市が主催する数々の文化・スポーツ交流事業に通訳として参加していらっしゃいます。 オロチマルズ/今井大蛇丸氏 80年代札幌インディーズシーンのけん引役となったバンド『やぎ』を主宰し、現在は『オロチマルズ』を率いて独自の音楽世界を追求し続ける音楽家。山田勇男監督作品など、インディーズ映画の音楽も多数手がけていらっしゃいます。 その無二の音楽性は,世代や国を超えて高く評価されています。 ネコマタ☆パラダイス/KANA氏 くつした企画のライブではいつもお世話になっております! http://blog.goo.ne.jp/nekomata-paradise 千産千唱アイドル「小娘(シャオニャン)」 千歳のご当地アイドル!皆さんお若いですが、しっかりしてらして、礼儀も正しい! 千歳の身近なお店や観光スポットなどのユニークなPRソングにして歌ってらっしゃいます。 HPやCDジャケットのデザインをやらせていただいております。 千歳一遇(せんざいいちぐう)プロジェクト/岸田典大氏 ソングライター、そして音楽にあわせて絵本の読み聞かせをする「絵本パフォーマー」として全国的に有名な方です。千歳のご当地アイドル「シャオニャン」のプロデューサーでもあります。 http://tendaito.cside9.com/ ネットショップAMAZe(アメイズ) アメイズはオークリーなどのサングラスやバッグ、アウトドア雑貨などを幅広く取り扱う札幌発のオンラインセレクトショップです。社長さんのセンス、良いですよ! http://www.rakuten.ne.jp/gold/a-maz/ ガンバ・コミュニケーションズ 十数年来のお付き合い。札幌に2店のお店を展開する食べ物屋さんです。 こちらのHPの企画をさせて頂きました。 http://www.ganba.co.jp/
当サイトはリンク・フリーです。 Copyright (C)2010 Chikyu-boedo. All Rights Reserved. Mail: info@chikyuboe.com